2008年07月01日

「1日署長」

7月1日、夏の安全・防犯のキャンペーンに、地元・大阪南警察署から「くいだおれ太郎を一日警察署長に」というご依頼です。
名誉なことで、つつしんでお受けいたしました。

police01.jpg

南署の中川署長はじめ、お偉方がずらりと並んで、署長から「一日署長」の委嘱をお受けします。

police02.jpg

ほんものの署長から「敬礼」される太郎、いささか恥ずかしそうです。

「一日署長」のタスキもかけてもらって、帽子まで。
インディ・ジョーンズの帽子は「おしゃれ」のつもりでしたが、ほんものの警察の帽子なんか、「太郎」が被らせてもらってよいのか・・・と、店の者としてはハラハラします。

police03.jpg

そして、これを受けて新しいフキダシを。

police04.jpg

そのあと、地元・東平幼稚園の園児さんたちが「ありがとう、さようなら」と、「太郎」への唄を合唱してくれました。
いや、切なくなります・・・

police05.jpg

最後に、南署の署員さんがたが、「太郎」署長に敬礼、一日のパトロールに出発する、という行事まであるのですね。つまり「署長」のいるところが本陣というわけでしょうか。

police06.jpg

警察署長というのは、えらいものだなあ、と感じ入った次第です。
posted by くいだおれ太郎 at 23:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント