ブログ開設早々から、たくさんメールいただき、ほんとにありがとうございます。
このブログでは、大阪名物くいだおれがやってきた大阪の「食」の仕事を淡々とお見せするつもりだったのですが、これほどあたたかいお言葉を多々ちょうだいして、胸が熱くなる思いです。
今日は記者会見がありましたが、記者会見というのは大変ですね。会場の設営、記者のみなさんにお配りする資料、お茶、マイクの用意とか。ふつうは一生の間に何度もやるものではないので、準備はてんやわんやでした。社長はこのところろくに眠れなかったと言っておりました。女将はテレビによく出ているせいか、カメラテストにおつきあいして、あっち向いてにっこり、こっちむいてにっこり、やっていたそうですけれども。
記者の方々はさすがに慣れたもので、せまい会場ですから、みなさん打ち合わせてテレビカメラやスチルカメラの場所決めをてきぱきとやっておられました。さすがプロです。
何より、これだけおおぜい集まっていただいたのは、予想をはるかにこえていました。写真ではちょっと見えませんが、右側のうしろにずらりとテレビカメラが並び、そのうしろにも記者のみなさんがぎっしり並んでおられました。
会見の後、くいだおれ太郎のフキダシ設置と、ビルの表側に幅2m、長さ9mの垂れ幕を設置するところをご披露しました。垂れ幕は、上の方が角度が悪くて字が見えないのが不細工でした。明日にでもなおしますのでご容赦ください。
昨夕のプレス・リリースからこれほど早く、これほどたくさんの報道があって、これだけ大勢の方から応援、励まし、惜しまれる声をちょうだいできたということも、想像もしなかったことです。8日夜から9日にかけて、くいだおれのウェブサイトもパンク状態でした。つながっても、写真がうまく読み込めなかったりしたみたいで、申し訳ありません。
これだけ皆様に親しんでいただいたのだなあ、とあらためてお礼もうしあげます。
2008年04月09日
記者会見
posted by くいだおれ太郎 at 23:15| Comment(22)
| 日記